漫画『リエゾン』で、緘黙の新章

更新日:2023年07月20日(投稿日:2023年07月09日)
アイキャッチ画像。

『モーニング』連載中の医療漫画


週刊漫画雑誌『モーニング』(講談社)連載中の医療漫画「リエゾン-こどものこころ診療所-」で、場面緘黙症の新章が始まりました。

この作品は、ネット上で単話購入することもできます。

↓ このページで単話購入できます。講談社のマンガWEB「コミックDAYS」というウェブサイトへのリンクです。
◇ リエゾン ―こどものこころ診療所― - ヨンチャン/竹村優作 / #128 場面緘黙① | コミックDAYS
新しいウィンドウで開く

↓ こちらでも単話購入できます。講談社が運営する「マガポケ」というウェブサイトへのリンクです。
◇ リエゾン ーこどものこころ診療所ー - 原作・漫画/ヨンチャン 原作/竹村優作 / 【#128】場面緘黙(かんもく)① | マガポケ
新しいウィンドウで開く

私はこの緘黙の回を、上の単品購入で読んでみました。フィクションで、20ページの内容でした。まだ第1回目とあってか、「緘黙」の言葉も作中には出てきませんし、まだ緘黙にはそこまで踏み込んではいません。ですが、それらしい描写はあります。

今後の展開が気になるところです。週刊連載作ですので、7日後(7月13日木曜日)には新しい話が出るものと思われます。前回までは児童養護施設を8回に分けて連載していたようですが、緘黙の話は何回続くのでしょうか。


「リエゾン」とは


「リエゾン-こどものこころ診療所-」は、児童精神科医を描いた作品。作者は、ヨンチャン (原作・漫画)と竹村優作 (原作)さん。2020年3月5日の『モーニング』14号で連載が始まりました。今回の緘黙の話(最新話)は第128話です。単行本は13巻まで出ています。

人気漫画らしく、テレビ朝日系で8話分だけドラマ化されたこともあります(午後11時台、2023年1月20日~3月10日)。

なお、2014年には、「放課後カルテ」という医療漫画で緘黙が取り上げられたことがあります。それを思い出しました。こちらも講談社の漫画でした。緘黙の話は単行本第8~9巻に掲載されています。