緘黙の行動療法マニュアル(洋書)5冊を紹介
更新日:2017年11月12日(投稿日:2012年11月20日)
■ The Selective Mutism Resource Manual
2001年。英国。専門家向け。
発売元の英国では、緘黙児支援のバイブルという声もあるそうです。英国の Amazon の売上ランキングでは、2012年11月20日現在、この種のマニュアル本の中では最も上位に位置しています。
今回ご紹介する5冊の本の中では最も高価で、日本だと、その時の円相場にもよりますが Amazon.co.jp で5,000~6,000円します。
The Selective Mutism Resource Manual (Speechmark Practical Sourcebook)
posted with amazlet at 17.11.11
Maggie Johnson
Routledge
Routledge
[関連記事]
The Selective Mutism Resource Manual(新しいウィンドウで開く)
■ Helping Your Child With Selective Mutism: Practical Steps to Overcome a Fear of Speaking
2005年。カナダ。保護者向け。
『場面緘黙児への支援』の原書で、日本では最も有名ではないかと思います。翻訳書が出る前より日本のブログで紹介されたためか、当時、Amazon.co.jp の洋書ランキングでけっこう上位にランク入りしていたのを見たことがあります。また、英語圏の Amazon での売上を見る限りでは、英語圏では今でも根強い支持があるようです。
見出しに丸ゴシックのような親しみやすいフォントが随所に使われていて、原書は邦訳書よりもやや親しみやすいイメージです。邦訳書は、教科書のような感じで、こちらは信頼できそうなイメージです。
Helping Your Child With Selective Mutism: Practical Steps to Overcome a Fear of Speaking
posted with amazlet at 17.11.11
Angela E., Ph.D. Mcholm Charles E., Ph.D. Cunningham Melanie K. Vanier
New Harbinger Pubns Inc
New Harbinger Pubns Inc
[関連記事]
最新!2005年8月発売の緘黙本(新しいウィンドウで開く)
■ Helping Children With Selective Mutism and Their Parents: A Guide for School-Based Professionals
2010年。米国。学校に基礎を置いた専門家向け(日本で言うと教師やスクールカウンセラー等)。
緘黙児を分類し、タイプ別の支援法を紹介する箇所があります。
オックスフォード大学出版局の本から出た最初の緘黙の本ですが、北米向けのようです。kindle や kobo などの電子ブックリーダーで読むこともできます。
Helping Children with Selective Mutism and Their Parents: A Guide for School-Based Professionals
posted with amazlet at 17.11.11
Oxford University Press (2010-05-26)
[関連記事]
専門家による緘黙の本(英語)が、出ます(新しいウィンドウで開く)
新しい緘黙の洋書(中間報告)(新しいウィンドウで開く)
続・新しい緘黙の洋書(新しいウィンドウで開く)
■ The Selective Mutism Treatment Guide: Manuals for Parents, Teachers, and Therapists
2011年。イスラエル。専門家、教師、セラピスト向け。
一つの支援技法を、専門家、教師、セラピスト、それぞれ3者の視点からまとめています。構成も(1)親向けマニュアル、(2)教師向けマニュアル、(3)専門家向けマニュアルの三章立てです。
家庭での行動療法から始めることの重要性を強調している点も大きな特徴です。
英語圏の Amazon での売上ランキングを見る限り、この本もなかなか好評のようです。
The Selective Mutism Treatment Guide: Manuals for Parents, Teachers, and Therapists: Still Waters Run Deep
posted with amazlet at 17.11.11
Ruth Perednik
Oaklands
Oaklands
[関連記事]
イスラエルの緘黙専門家が書いた本(新しいウィンドウで開く)
■ Treatment for Children With Selective Mutism: An Integrative Behavioral Approach
近日発売。本の表紙に"Therapist Guide" とあるので、セラピスト向けか。
オックスフォード大学出版局(OUP)から2冊目の本です。OUPのような名門大手から2冊も出るとは、場面緘黙症も認められたものです。
Treatment for Children with Selective Mutism: An Integrative Behavioral Approach (Programs That Work)
posted with amazlet at 17.11.11
Oxford University Press (2012-11-22)
[関連記事]
オックスフォード大出版局から新たな緘黙の洋書(新しいウィンドウで開く)